2022年12月27日火曜日

世界で一番美しい少年 

 2021年  スウェーデン

ビョルンに関する記事↓

https://blog.goo.ne.jp/mccreary/e/46ebebbd08cc8a4c986c5764acfd1fd8

やっぱり2016年に浅草で見かけた細身の長身白髪ロン毛のロックオヤジオーラを纏ってた白人はビョルン・アンドレセンでしたな。年取ってもかっこよかったよ。

しかし、このドキュメンタリーさ、少し見方が狭くない?まぁいいんだが

彼の心の奥にある痼りを描きつつ現在の音楽の先生と言う立場も描いて欲しかったけど、これでは「ベニスに死す」に出たばかりに、人生を大きく狂わされ廃人の様になった哀れな男っぽく見える。

わしだけか?

この人確かに繊細だけど、もっと気骨ある男っぽい人に見えるんだけどなぁ。


まぁ、観てよかったと言う事で。


ダイアリーノートに書いたビョルンに関する日記↓


https://36711.diarynote.jp/202004101823462357/


「ミッドサマー」について書いた日記↓


https://36711.diarynote.jp/202102271647351248/


描きかけです。ちょっと文句あります。



0 件のコメント:

断捨離する時歌うよ!

 久しぶりに「新少林寺」2011年香港/中国 を観ました。 と言うか、観た事をすっかり忘れてましたよ。 やばいよねー! ラスト近くアンディ・ラウがほわりんと仏様の手の中に落ちて行くシーンを見ながら「あ、これ観てた」と思い出すあたりに、わしのやばい年月を思います。 東日本大震災の直...