人生って山あり谷ありだな〜
サザンオールスターはデビュー同時好きだったのにいつの間にか離れてて、
気がついたら逆輸入の形でまた好きになってた。
この曲もその一つ。
だけど今だに中国語の方が合ってると思うのはわしだけ?
今日みたいな暑い日に聴きたい曲。
張震獄「就是喜歡你」
https://www.youtube.com/watch?v=0GRuxwFHzuI
「Just a man in love」久しぶりに聴きました~桑田佳祐の作る曲ってすうっと沁みるメロディで良いなぁ。ほんといつの間にか聴かなくなってた。桑田さんの光あふれる楽曲には、中国語のはじけるような「音」似合ますね。POP感が増す感じ♪
美藤姐!そうそう!ポップで垢抜けてて懐かしい。綺麗に普通話に乗りましたよね。「ジャウ・シー・フン・ヘイ・ニー」ピッタリなのよね〜
コメントを投稿
久しぶりに「新少林寺」2011年香港/中国 を観ました。 と言うか、観た事をすっかり忘れてましたよ。 やばいよねー! ラスト近くアンディ・ラウがほわりんと仏様の手の中に落ちて行くシーンを見ながら「あ、これ観てた」と思い出すあたりに、わしのやばい年月を思います。 東日本大震災の直...
2 件のコメント:
「Just a man in love」久しぶりに聴きました~桑田佳祐の作る曲ってすうっと沁みるメロディで良いなぁ。ほんといつの間にか聴かなくなってた。
桑田さんの光あふれる楽曲には、中国語のはじけるような「音」似合ますね。POP感が増す感じ♪
美藤姐!
そうそう!ポップで垢抜けてて懐かしい。綺麗に普通話に乗りましたよね。「ジャウ・シー・フン・ヘイ・ニー」ピッタリなのよね〜
コメントを投稿