2024年2月20日火曜日

生きてはおりますが、なんだか色々ありすぎて😭

 この一年間、ウッカリ西洋医学にどっぷり浸かってたために「気」の在処が何処だかわからなくなってましたが、昨日鍼の先生が往診してくださってやっと見つけられましたよ。


ごめんねー!そうだよね。やっぱりわしには鍼が1番だわ〜


西洋医学を否定するのではなく、上手く両方を使いこなせるといいな。


病は気から。


人は筋肉で立ち上がるのではなく、気の力で立つのだ。


うん。その通り。

2 件のコメント:

美藤 さんのコメント...

「病は気から」って、「気の持ちようだよ!」みたいな軽薄な意味ではなくて
身体の中の経絡を流れるエネジーの状態ってことなんですね。
私も鍼灸は身体に合うので、納得します。

気の在所感じられて良かった。
快復されますように。。

ありす さんのコメント...

美藤姐!

遅レスごめんなさい!

しかしそうなのよ!「気」大切。その通りなんです。本当にステロイドのせいでどっかに行っちまってたようで、鍼治療のお陰で自分に戻ることが出来ました。が、またまた難問が😭

応援ありがとうございます。道のりはまだ遠いみたいだけど、乗り切りたいし乗り切らねばですよ。


ありす

断捨離する時歌うよ!

 久しぶりに「新少林寺」2011年香港/中国 を観ました。 と言うか、観た事をすっかり忘れてましたよ。 やばいよねー! ラスト近くアンディ・ラウがほわりんと仏様の手の中に落ちて行くシーンを見ながら「あ、これ観てた」と思い出すあたりに、わしのやばい年月を思います。 東日本大震災の直...