韓国語で「お腹が空く」はペゴプダと言うんだそうだ。
배고프다
で、「お腹が空いています」はペゴパヨ。
배고파요
ペゴペゴ………
お腹がペコペコって言う言葉と関係あるんかな?ありそうだなぁ。🧐
1971年 アメリカ
監督 リチャード・C・サラフィアン
主演 バリー・ニューマン 他
観るたびに印象の変わる作品。
公開時高校生の見た主人公の行動は、自由を求めるどちらかと言うとカッコいいヒーローだったのに、40過ぎて見直したらただのバカじゃないか?とも思えるほど変わってた。
そして今日。65歳の観たこの作品。
この主人公の人としての優しさと寂しさと、これからの人生に対する絶望感と、何だか色々ない混ぜになってて息苦しかったんだろうなぁとか思えてしまったのよ。
彼を応援する田舎町の人達の気持ちもなんか判るし、彼を憎々しく思う警官たちの気持ちも解る。
年取るってこういうことーーー!?
そろそろわしも、主人公が砂漠で出逢う蛇取りの爺さんの境地になって来たって事ーー!?
いいよねこの爺さん。誰だよ?と思ったらディーン・ジャガーだったわ。
別れ際にさり気無く「バイアコンディオス」って言ってたのね。ズーーっと気がつかないでいましたわー。
神のご加護を。さようなら。お気をつけて。
主人公が置かれている状況なんか知らないけど、別れ際に相手を思いやる言葉を、なぜか英語以外の言葉で言う。
そう言う地域なのか?
それがわかって良かったし、イギリス版ではヒッチハイカー役でシャーロット・ランプリング出てたのも知りましたよ!クレジットも差し替えされてて全カットされてるんだけど、完全版があればまた観たいわーー!どっかで観られないもんだかなー。
そして、バリー・ニューマン可愛いわー。去年亡くなってたのね。ご冥福をお祈りします🙏
えー!知らなかった………
忘れちゃったのか?
落ち着いたいい声。今何されてるのだろか?たまたま録画した「夜のヒットスタジオ」のゲストで「曼珠沙華」と言う曲を歌っててこの人誰?と思って調べたら、マイナーだけどファンは多かったのね。なんかまた別の世界にずれ込んだ気分。本当に知らない事って沢山あるよねー
津和のり子 「蛾」
今夜テレビで 「タイム・トラベラー」の最終回を紹介してて、我が家で盛り上がりましたよ。NHKの「少年ドラマシリーズ」話で!
という事で、1番好きだった「つぶやき岩の秘密」の主題歌をここに置いときます。いつも何故か「八月の濡れた砂」とごぢゃごちゃになるんだ?と思ってだんだけど、同じ石川セリさんが歌ってたから?いゃー、中学生の記憶なんて所詮こんな程度だわなぁ。
「遠い海の記憶」
片目だけ見える様になって5日目。。。。。。
不思議な感じだけど、以前は今右目だけで見てる様に見えてたのよね?(誰に聞いてんだか)
一体いつ頃から見えにくくなってたんだよ?
白内障の手術では視力は治らないらしい。ただレンズの中の曇りを取って新しいレンズを入れるんだけど、角膜なんかに傷が付いてたら見え方はまた違うんだろうか?
手術した左目を隠して右目だけで見てみると、家の中で超高濃度濃霧警報発令中のまま。
先週までこれで生きてたのよね?世の中暗かったねぇ。
右目を隠して新しいレンズを入れた左目で見てみると、近眼なんで遠くはボヤけるけど手元はハッキリクッキリ見える。
すごく不思議。
目の中に小さい小さい機械も入ってんだよね?
凄い技術だよ。
元々はステロイドの副作用で白内障と緑内障の手術が早まったんだけど、ステロイド投与が始まる前から白内障は来てたのよね。仲見世の日除が浅草寺からの「雷門からお寺が見えない」と言う事で撤去しなくちゃならなくなって、それからなんだよね。敷石の照り返しが眩しくて眩しくて。
白内障の進行を遅らせると言う点眼薬を差しはじめて、それから謎の発疹が出始めてそして………。最初はその薬のせいかと思ってたんだけど、どうも違うみたいですよ。
疲れてたから色んなものにアレルギー反応出た中の1つだったのかも。
浅草仕事楽しかったけど、身体には相当疲れが溜まってたのかなぁ。
うーーん。
でも今は、とにかく手術する予算が捻出出来てよかったとしかいえないや、
お金なくてあのまま見えないまま余生を送らなけりゃならなかったら、本当に悲しいよ。
そういう人生だって有ったかも知れないんだし。
とにかくまだ右目と右足の手術が残ってるから、慎重に生きてかないと。
そーーとそーーと、静かに潜航ちう。
君はレモネードを作りなさい。 Si la vida te da limones, haz limonada. スペインの諺らしい。 なるほどね! 先月から骨粗鬆症の治療薬を1ヶ月に一粒飲む「ミノドロン」から、1ヶ月に一度身体の両脇に一本ずつ打つのに変えたんですよ。 名前なんだっ...